ジアレイルージャオシャン表参道店で、鉄観音タピオカミルクティーを飲んできました。
サイズとカスタマイズは
・サイズ:Mサイズ
・甘さ:標準
・氷:標準
にしました。
さっそくレポしていきます!
ジアレイルージャオシャン 表参道店の待ち時間
今回は平日の朝10:45ごろ行ってきました。
店内のテーブル席には修学旅行で原宿に来ている中学生5~6人の団体が座っていましたが、注文待ちの人数はゼロ。すぐに注文出来て、ドリンク作成もスムーズ。受取待ちもゼロ人だったので、2分ほどで受け取ることができました。
ドリンク部分の感想
まずはミルクティー部分から飲んでいきます。
ストローで一口飲むと、鉄観音の茶葉感ときび糖の甘さが同時に舌に届きます。
お茶の渋みは強めですが、鉄観音の渋みがいい感じに甘さでかき消されてるので、ちょうどいい渋みと鼻に抜けるいい香りだけを味わうことができて幸せな気分になれます。
ミルクは、コクが強くて結構乳成分が主張してきます。でも、お茶と甘さとミルクのバランスはすごく良いです。
今までに飲んだウーロンミルクティーの中でも、かなり好きなほうです。
今回は甘さ標準で頼みましたが、私は甘さ控えめのほうが好きなので、甘さ少な目にしたら更に飲みやすそうだと感じました。
甘党の人は逆に甘さ多めにカスタマイズするのも良さそうです。
タピオカ部分の感想
タピオカは中粒で、量は底から2.5cmぐらいとたっぷり入っています。
ストローで吸い込むと、舌触りがツルツルで気持ちいいです。
が!なんと今回のジアレイのタピオカは中心部分がボソボソしていたのです…。
今までそんなことはなかったので、今回の茹で具合がたまたま下手だっただけだとは思うのですが、「中までモチモチ」ではなく、非常に残念でした。
味の方は、黒糖タピオカほど甘くはないけど、ほのかに甘さが付いているという感じでいい味です。
ジアレイ 鉄観音タピオカミルクティーのカロリー
気になるカロリーはどれぐらいなのでしょうか。タピオカマニア独自に試算してみました。
・ティー 0kcal
・ミルク 152kcal
・糖分 145kcal
・タピオカ 170kcal
合計467kcal
だいたい、467kcalぐらいになるのではないかと予想されます。
(ジアレイは公式サイトでカロリーを公表していないため、これは当サイト独自の計算結果です。)
ジアレイ 鉄観音タピオカミルクティーまとめ
・ウーロン茶ときび糖とミルクのバランスがよくてスルスル飲める
・タピオカは中がボソボソ食感で残念
ジアレイやゴンチャレベルになると、タピオカの茹で方が人や店舗によって違わないように業務が標準化されているだろうと思うのですが、今回のジアレイのボソボソタピオカはとっても残念でした。
ただ、烏龍茶は推せる美味しさだったので、ぜひ飲みに行ってみてください!
◆ジアレイのその他の記事は↓こちら↓からどうぞ!◆
https://tapioca-love.com/tag/ジアレイ/