茶加匠(ちゃかしょう)のスムージーシリーズから「オレオ&自家製チーズスムージー」を飲んできました!
サイズとカスタマイズは
・サイズ:Mサイズ
・甘さ:ふつう
・氷:ふつう
にしました。
さっそくレポしていきます!
茶加匠 原宿店の待ち時間
今回は、金曜日の13時ごろ行ってきました。
原宿・竹下通りのど真ん中にある人気店とあって、平日の午後でもたくさんのお客さんでにぎわっています。
注文までが6人待ちで7分、受け取り待ちが3分のトータル10分ほどかかりました。
ドリンク部分の感想
こちらが受け取ったオレオ&自家製チーズスムージーです!
粉砕されたオレオのつぶつぶが見えています。
ひとくち飲んでみると、オレオが細かく砕かれてドリンク全体がココア風味になっていておいしいです。
飲む前はオレオが口の中でザラザラするんじゃないかと心配だったのですがそんなことはなくて、食感を邪魔しないレベルまで細かく粉砕されていました。
ココア風味なので「今日はチョコ系の気分だな〜」って時にぴったりだと思います。
お茶の味はしないので、おそらく
・オレオ
・自家製チーズクリーム
・ミルク
・氷
あたりの原材料をミキサーで混ぜたスムージーなのだと思います。
自家製チーズが入っているとのことですが、チーズがあまり主張しすぎず、あくまでオレオの脇役に徹しているので、しつこくなくて飲みやすいです。
ドリンク部分は大満足です。
甘さ:★★★☆☆(ちょうどいい)
チーズ感:★★☆☆☆(控えめ)
ドリンク総合評価:★★★★☆(オススメ!)
タピオカ部分の感想
茶加匠はタピオカの量が多いのが嬉しいポイント。
そして粒も貢茶やジアレイなどと比べるとかなりの大粒です。
粒が大きい上に柔らかくてモチモチしているタピオカ。
しかも噛むたびに中から黒糖の甘さが染み出してきて非常に幸せな気分になれます。
今回は一部に中がボソボソする粒があったのが残念ですが、大多数の粒は中までしっかりモチモチしていましたので満足です。
タピオカ大きさ:★★★★★(大粒!)
タピオカの量:★★★★★(多い)
やわらかさ:★★★★☆(やわらかい)
モチモチ度:★★★★☆(モチモチする)
茶加匠のオレオ&自家製チーズスムージーまとめ
・大量の大粒やわらかタピオカで大満足
・総合評価:★★★★★
MにしたけどこれならLでも余裕で完飲できたな、というレベルで美味しかったです。
次回頼む時はLで頼もうと思います!