ゴールデンウィーク中に浅草に行く機会があったので、2019年4月にオープンしたばかりの桜っ茶(さくっちゃ)でグレープフルーツジュースを飲んできました。
サイズとカスタマイズは
・サイズ:ワンサイズのみ
・甘さ:ふつう
・氷:ふつう
にしました。
さっそくレポしていきます!
桜っ茶 浅草店の待ち時間
今回はGW期間中の11:30ごろ伺いました。
注文は3分待ち、受取も3分待ちで合計6分の待ち時間でした。
GWの浅草なのでもっと待つことを覚悟していたのですが、意外と早かったです。
ドリンク部分の感想
ひとくち飲んでみると、本格的なグレープフルーツジュース!って感じです。
グレープフルーツの爽やかな酸味に加えて、ちゃんと苦味も感じられるのが好印象でした。
ただ、苦味がちゃんと主張してくる味なので、小さなお子様など苦いものが苦手な方は避けた方がいいかもしれません。
濃さ的にはそんなに濃厚って感じじゃないので、ゴクゴク飲めるところも良かったです。
タピオカ部分の感想
こちらのお店は店内で粉から作っている生タピオカが売りということで期待が高まります。
ストローで吸ってみると、タピオカが柔らかいのにモチモチ。さすが出来立てタピオカ!という感じで感心してしまいました。
大きさは中粒、色は透き通ったこげ茶色。最後のひと噛みまでぷにぷに食感が楽しめました。
グレープフルーツジュースのさわやかな苦味とタピオカの相性もGOOD。量もたっぷりあるので浅草観光しながらの食べ歩きにもピッタリです。
桜っ茶 グレープフルーツジュースのカロリー
気になるカロリーはどれぐらいなのでしょうか。タピオカマニア独自に試算してみました。
・グレープフルーツジュース 167kcal
・タピオカ 232kcal
合計399kcal
だいたい、399kcalぐらいになるのではないかと予想されます。
(桜っ茶は公式サイトでカロリーを公表していないため、これは当サイト独自の計算結果です。)
桜っ茶のグレープフルーツジュースまとめ
・タピオカはやわらかくてモチモチ!
観光地のタピオカだし…と高をくくっていたのですが、非常にハイレベルなタピオカドリンクを楽しめるお店でした。
是非行ってみてください!