辰杏珠原宿店で、タピオカマンゴージュースを飲んできました!
辰杏珠といえば黒糖バブルミルクなどのミルク系メニューのイメージが強いですが、春から夏にかけてはジュースやフルーツティー系のメニューも飲みたくなるので、今回マンゴージュースに挑戦してみました。
サイズとカスタマイズは
・サイズ:ワンサイズのみ
・甘さ:調節不可
・氷:なし(+50円)
にしました。
さっそくレポしていきます!
辰杏珠 原宿店の待ち時間
今回は、10時の開店と同時に行ってきました。
開店待ちの人数は5人。2分ぐらいですぐ自分の注文の番が回ってきました。
注文してから受け取りまでも2分。合計4分でゲットです。朝早くから行った甲斐がありました。
マンゴージュースがとっても濃厚!
受け取ったドリンクをひと口飲んでみると、めっちゃ濃厚なマンゴージュースです!
果肉こそ入ってないものの、食物繊維たっぷり〜!という感じでドロっとしています。
この時点で、氷を入れなかったことを若干後悔し始めました。なにせ濃いマンゴージュースなので、そのままだと甘さが強すぎるんです。
これは絶対に氷ふつう〜多めで頼むことをオススメします!真夏に氷多めとかにして飲んだら多分最高だと思います。
氷なしにしたのは失敗でしたが、マンゴー好きな私には大満足な味でした。今度は夏に氷多めでリベンジしたいです。
マンゴーとタピオカの相性は?
タピオカは1cm前後で中粒〜大粒寄り。
カップの底から4cmぐらいとたっぷり入っています。
固さは貢茶やジアレイと比べるとやわらかめ。噛みごたえがほしい人にはちょっと物足りないやわらかさかもしれません。
黒糖バブルミルクの時と違って、タピオカ自体にに黒糖味は付いていないです。
マンゴージュースのほのかな酸味とタピオカの味が口の中で合わさって、なんだか独特な感じで少し違和感がありました。酸っぱい系のドリンクとタピオカはあんまり相性が良くないかもな〜、というのが個人的な感想です。
辰杏珠 タピオカマンゴージュースのカロリーは?
マンゴーシロップに近い甘さを感じたマンゴージュース。この甘さはカロリー高めな予感がします。早速試算していきましょう。
・マンゴージュース 292kcal
・タピオカ 約216kcal
合計508kcal
だいたい、508kcalぐらいになるのではないかと予想されます。
(辰杏珠は公式サイトでカロリーを公表していないため、これは当サイト独自の計算結果です。)
辰杏珠のタピオカマンゴージュースまとめ
・氷は絶対に入れるべし!
マンゴー好きな私でも氷なしだと「これは濃すぎる!」ってぐらい濃いマンゴージュースでした。
注文する時は絶対氷は入れましょう。氷を溶かしながら、マンゴージュースと混ぜて飲んだらちょうどいいはずです!
辰杏珠のそのほかのドリンクの感想はこちらから!